今では牛乳40ccまで飲めるようになった次女。
産まれてすぐ、母乳育児が軌道にのる
生後3ヶ月頃まではミルクも飲んでいました。
産まれてすぐ産院での様子
ただ乳児湿疹はひどかったので
毎日毎日石鹸できれいに洗って
皮膚科で処方された薬を塗っていました。
生後2ヶ月頃の次女
そして生後5ヶ月で離乳食を開始し
生後6ヶ月になった時にベビーダノンをあげました
長女もヨーグルトが大好きだったし
ミルクも飲んでいたから大丈夫だろうと
3匙ほどあげました。
が、これが失敗でした。。
食べて30分ほどでいきなり泣き出す次女。
口周りに湿疹が現れ、服を捲ってみると
お腹のあたりも真っ赤に蕁麻疹が出ていました。
慌てて当時2才だった長女も連れて
小児科へ駆け込み薬を処方して頂きました。
「初めて食べさせるものはひと匙から」
これを守らなかったことを今でも激しく後悔してます。。
次回は食物アレルギーの
血液検査を受けたお話です