うちの次女(2才10ヶ月)は乳アレっ子。
現在医師の指導のもと自宅にて
牛乳の経口負荷試験をしています。
アレルギー持ちのママの参考になればと思い
現在までの経過を記録していきますね。
子供のアレルギー、本当に心配ですよね…
経口負荷試験はまず脱脂粉乳入りの
市販の食パンから始まり
次は0.2ccのごく僅かな量の牛乳を週2回以上、
段階的に増やしていき
一進一退しながらですが2年以上経った今では
40ccまで飲めるようになりました。
アレルギー克服までには親の根気強さも必要…!
40ccまで飲めると意外と食べられるものも多いです
現に次女は完全除去から今ではバターは制限解除、クロワッサンやメロンパンなどの菓子パン、プリキュアやすみっこぐらしのレトルトカレー、ヨーグルト味のラムネ、チョコレートも少し食べられます!
目標は来年の入園までに200cc!
次女とともに頑張ります!
次回アレルギーが発症した経緯を書きたいと思いますので宜しくお願いします