* * * 2015.11 目標 * * *
(10/30-11/29 31日間)

食費 22,000円
日用品費 5,000円
医療費 3,000円
息子費 15,000円
その他 10,000円

食費(朝食、昼食、お弁当、夕食)
息子費(ミルク、おむつ、洋服など)


* * * 11月5週目 結果 * * *
(11/27-11/29)

食費 0円 
日用品費 0円 
医療費 0円
息子費 0円
その他 1,830円


* * * 2015.11 全体結果 * * *
(10/30-11/29 30日間)

食費 27,183円(-5,183円
日用品費 5,043円(-43円
医療費 0円(残 3,000円)
息子費 15,564円 (-564円
その他 5,768円(残 4,232円)

全体 +1,442円


* * * 反省 * * *

食費が絶望的になり、
最後の方はズルして溜まっていた電子マネー使って生きてました。笑
マイナスばっかりは萎えるので、
来月は食費の目標金額上げます!

朝ごはんとお弁当を、
しっかり作るようになったのがデカい。
それが普通なんだろうけど。

でも、お弁当作ってるからか
旦那がお金使うことないから
お小遣い少しで良いと言ってくれたので、
いろんなとこに貯金できる。
ありがたい!

* * * 2015.12 目標 * * *
(11/30-12/30 31日間)

食費 25,000円
3,000円upで様子見します。
 日用品費 5,000円
医療費 3,000円
息子費 15,000円
その他 10,000円

{4E3BAC8E-5090-4BF0-9CE8-E96359BD4DC9:01}


市販の家計簿が自分に合わず、
キャンパスノートで自作家計簿を作り、
使うようになってから3冊目突入しました
気持ちも新たに、がんばるぞ