プリンが神様に誘拐されてから

今日でちょうど1年

 

プリンは 夫の知り合いが飼っていた柴犬の子どもでした。

生まれて約一か月で 我が家に来て・・・

かわいくてかわいくて夫に「のめりこむなよ」と言われました。

のめり込まん方法を教えてくれと 言い返しました。

 

ペットシーツの上でおしっこをしているときに

後ろ足が踏ん張りきれず 滑って 広がっています。

 

私 「プリは 世界で2番目にかわいい柴犬だよ」

夫 「なんで1番じゃないのよ?」

私 「だって、いちばんかわいいっってばれたら、誰かに盗まれちゃう!」

夫 「はぁ?」

 

シニアになっても

人が大好きで、犬嫌いの甥っ子には特にくっついて。

お客さんが来たら、ぬいぐるみくわえて

「遊べ!」って。

プリンが前庭疾患に二度もなったとき、

私の残りの人生を100%としたら

プリンに49%あげたいと 思っていました。

私が51%なのは 

プリンを最期まで看たら

私の人生なんて なくていいと思ったから・・・

 

自分で命の期限を決めたら

虹の橋の住所は 誰にも教えてもらえない気がします。

今は、虹の橋のたもとの住所がわからないので

プリンの所へは行けません。

まだ毎日、泣いてしまいますが 行けません。

 

今、ちょうど

動物病院からのお花が届きました。

去年もいただきましたが、一年たってるのに

機械的にかもしれませんが、プリンのことを思ってくださって嬉しいです。

 

今日は 同じ北海道でがんばっていた ひめっちちゃんがお空へ引っ越します。

ひめっちちゃん、お空にいったら、背中にハート型の禿げがある柴犬がいます。

ひめっちちゃんと同じくらい雪遊びが好きなワンコです。

ちょっとビビりさんですが、よろしくお願いいたしますね。