党名は『国民の生活が第一』だそうで、
会派名でキャッチコピーがそのまま党名ですか。
ひねりは無いけどこれ以外無いかな?
変にかっこいい名前にしても理念がわからなくなってしまうのは
民主党も自民党も同じだし。
これで民主党がこのキャッチコピーを使えなくなるのは
見事な嫌がらせだな。でも民主は民主で使い続けたら
嫌がらせになりそうな気もしますが。
注目は新聞・テレビがどのような略称を使うか。
長い党名だから間違いなく2文字位の略称を作るでしょう。
それとも選挙管理委員会が作るのかな?
ネットであった面白い略称はラノベ風にひらがな部分を取り出しての
『のが』ですが、新聞記事になったらへんだな。
「のがの小沢一郎は○○と発言した」とか。
私なりの予想。
『国民』、カギカッコがいちいちいるでしょうね。
『国民党』、これはなんか『国民新』と被っちゃいます。
『国民第一』、これかな?
『国一』、略しすぎて良く分からん。
『小沢新党』、有りそうだけどこれを使うメディアには悪意を感じる。
『第一党』、議席にかかわらず第一党!!イチオシです。
あ、『国民の』ってのもありか。
国会では『生活』が今のところ使われているそうです。
小沢 一郎
講談社
売り上げランキング: 9085