国公立の 前期合格発表
中期試験 後期試験
がまだ残っていますが、
4日消印有効の私立大に
入学金を振込み後、郵便局へ。
補欠待ちをしてたので、
ギリギリの行動でした。
なんと! 昨日夕方、
大学から二度留守番電話。
久々の登校日で、
お喋りしていて気付かなかった!
と私にLINEがきた。
私じゃなくて、大学へ電話だよー
なかなか繋がらない!と焦る娘。
何回も、出るまでかけろ〜
と娘に任せた私。
担当から言われたのは、
振込は、5日入金
書類は、まだ届いていない
⁇⁇
必死に何度も4日に手続きした。
と娘は伝えたそうです。
担当
書類はセンターで処理中かも?
着たら手続きします。
へっ?結局それだけ?
確認出来たら連絡とかはなし?
家で郵便追跡。ポチ♪
5日最寄り郵便局着 だよねー
6日午後3時半 引き取り? なに?
なせ都内で、丸2日かかる?
よくよく住所を確認したら、
入試センター宛で、 局 留
大学側が引き取りに行った?
指定の速達書留を丸1日放置?
とりあえず不備にはならないみたい。
ですが、なんだかなぁ〜
親娘で、半泣き状態でしたわ