こんにちは! 昨日は数年ぶりで、マラソン大会に出場しました!
10年くらい前は、毎月ハーフマラソンを走って、フルマラソンにも数回出たことのある私ですが、ここ数年は走ることはおろか、運動さえろくにしていませんでした。 2年前に会社を辞めてから、定期的な運動を復活させ、昨日は10キロ走りました
12月に尾てい骨を骨折したので、ろくに練習もできなかったのですが、走ってみたら走れましたよ。
千駄ヶ谷の国立競技場をスタートして、絵画館やその周辺の周回コースを回って競技場に帰ってくるコースです。 前日に受付をすませていたので、ゆっくり競技場に到着したら、もう周辺はウォーミングアップする人でいっぱい! 制限時間内(70分)の完走を目指して、だんなちゃんと友人二人とスタート位置につきました
事前にコースマップを見て、ペースを決めておいたのがよかったのか、最終周にさしかかってもまだだいぶ余力があったので、本格的に走ってみたら想定より10分近くよい結果で万々歳でした
大会で大きな男性を抜いて走る楽しさを思い出し、今年はランニングにはまってしまいそうな勢いです。さっそく次の大会を検索しています。 友人もだんなちゃんも無事完走し、お天気にも恵まれ、楽しい一日でした。
帰りは、みんなでキリンシティに寄って、フローズン生を初体験! しゃりしゃりの泡が冷たくて、おいしいぃーっ!
帰って、また二人で乾杯して、結局「飲むために人は走る」なんて、悟ったり?してました。
Android携帯からの投稿