柿とさつま芋のケークサレ♪ | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

ブロ友のじゅなちゃんから、なにか秋らしいもみじケークサレを!との注文を頂いたので、先週八百屋さんでいただいた干し柿をケークサレに仕込んで見ました。音譜



干し柿といっても、柿の農家さんが自宅で数日干したものなので、程好く水分はぬけているものの、ジューシーです。甘味は充分、ちょっとコリコリした食感が楽しいです。これに同じく秋の味覚さつま芋をあわせることにしましたアップ
さつま芋は結構難しい素材で、昨年もさんざん試作したのですが、焼きいもにして食べる方が断然美味しくて、ケークサレには使っていませんでしたガーン。甘さを加えれば風味も出せるのですが、ケークサレですもん、お砂糖は使えません!



バターでいためてから、塩で下味つけました。


トッピングにはたっぷりのチーズです。ラブラブ

焼き上がりです。心配していたさつま芋も素材が良かったのか、ほくはくと優しい甘さに仕上がりましたよ。ニコニコ
私的には充分これでも美味しいのですが、お店に出すにはもう一捻り必要かなぁと考え中です。
生地に黒ゴマペーストを混ぜこむとか、ナッツを加えるとか…今までの経験でいくと、あまり色んなものをてんこ盛りにするよりかは、引き算の発想がよいのですが、どうしてもてを加えたくなっちゃうんですよねあせる
じゅなちゃん、待っててねっっ!!
Android携帯からの投稿