

干し柿といっても、柿の農家さんが自宅で数日干したものなので、程好く水分はぬけているものの、ジューシーです。甘味は充分、ちょっとコリコリした食感が楽しいです。これに同じく秋の味覚さつま芋をあわせることにしました

さつま芋は結構難しい素材で、昨年もさんざん試作したのですが、焼きいもにして食べる方が断然美味しくて、ケークサレには使っていませんでした

バターでいためてから、塩で下味つけました。
トッピングにはたっぷりのチーズです。

焼き上がりです。心配していたさつま芋も素材が良かったのか、ほくはくと優しい甘さに仕上がりましたよ。

私的には充分これでも美味しいのですが、お店に出すにはもう一捻り必要かなぁと考え中です。
生地に黒ゴマペーストを混ぜこむとか、ナッツを加えるとか…今までの経験でいくと、あまり色んなものをてんこ盛りにするよりかは、引き算の発想がよいのですが、どうしてもてを加えたくなっちゃうんですよね

じゅなちゃん、待っててねっっ!!
Android携帯からの投稿