お弁当つれづれ | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

今月は腰痛騒ぎで実家にまだ帰っていませんでした。今、新幹線新幹線でお昼を済ませたところです。



最近は駅弁も本当に沢山の種類があって、毎回選ぶのが楽しみです。音譜
今日は新潟の食材を使った「美味しい御飯」というお弁当にしました。

学生時代はお金がなかったのもあって、大抵母の手作り弁当を車中で食べましたけど。うちの母のお弁当といえば、野菜炒めと海苔を巻き込んだ玉子焼きが定番で、唐揚げとかウインナーの入った友達のお弁当が羨ましかったです。野菜炒めも、ニンジン、椎茸、ピーマンの登場回数が多くて、これって子供の嫌いな三大野菜ですよね!!ガーン
さすがに遠足の時なんかは、肉団子とか巻き寿司で、これは嬉しかったです。

高校二年生の時に、父親の転勤で下宿することになって、お昼を学食で食べることを覚えたのですが、文化祭とか運動会の時はクラスの女子のお母さん達が交代で、私の分のお弁当もつくってくれて、よそのうちのお弁当が食べれるのが本当に楽しかったのも今となると良い思い出です。合格
今はコンビニとかお弁当屋さんが沢山あるから、こんなことももうあまりないのかも知れませんが。

昨日、ケークサレをとっても応援してくれている友人の女子出産の知らせがありました。クラッカークラッカークラッカーお弁当つくってあげれる人ができたなんて、いいな!と思いました。心からおめでとうです。クローバー





Android携帯からの投稿