朝カフェの練習 | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

今度朝カフェをするお店の前には、どんな人々が通行するのか調査に行ってきました。朝8時半から二時間、観察です。9時過ぎまでは、サラリーマン風の人が多いですが、9時を過ぎると美容師さん風のきれいな若い女性が、10時をまわると世田谷マダムや学生さんが増えてくることがわかりました。音譜


(お店はまだ閉まってます。)

カフェオーナーが来てから、家から持ってきた素材を、実際にお皿に盛り付けてみました。




《基本のセット》
野菜のケークサレ二品リンゴ
ベーグルサンドハーフ
野菜スープ(ちなみに今日は大根スープ)
ピクルス

野菜スープは、コーヒーに変更可能です。勿論単品オーダーもオッケーです。コーヒー

この盛り付けを見たオーナー、「ちょっとてを加えていい?」と、こんな感じに盛り付けました。


なんだか違って見えます。目

更に、こんな感じにも。合格



とても勉強になりました。アップ味は勿論ですが、見た目も大切ですよね。朝カフェして、良かったな、元気出たな、って思ってもらえるよう、工夫重ねて行こうと思います。
後は値段を決めなくてはいけないのですが、650円くらいでどうでしょう?

Android携帯からの投稿