さつまいものケークサレ | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

うちでは、私がじゃがいも派、だんなはさつまいも派です。

ポテトサラダを作って食べまくるのは私で、サツマイモのてんぷらをリクエストするのはだんな(うちのだんなはたいていの料理は器用&こりまくって作るのですが、揚げ物だけは怖がってしません)。


で、先日リクエストに応えて天ぷらを作ったのですが、その時のさつまいもが余っているので作ってみたのが、今日のケークサレです。


何気に作ってみたら、おいしくて、これは定番入りさせたいかも!ニコニコ


さつまいもは本当はオーブンでほっこり焼き上げたかったのですが、時節柄ガス台で蒸しましたあせる。 アクセントにほんの少しのパセリを組み合わせます。

ケークサレな日々

そしてあわせるのは、ひき肉です。(こちらも本当は牛肉が良いのかな?と思いつつ、産地表示された牛ひき肉がなかったのでガーン、豚肉をあわせました)

ケークサレな日々


強めにスパイスを振って下味をつけます。


欲張ってたくさんサツマイモを入れたので、生地の仕上がりは、まるでサツマイモの和え物のような感じ・・・ちゃんと焼けるでしょうか?

で、焼き上がりがこちら~!!音譜



ケークサレな日々

やはり相当ごつごつした焼き上がりになりました。トッピングもあまりしていないので、おしゃれな雰囲気はないのですが・・・

ケークサレな日々


食べてみると、さつまいものほんのりした甘さとひき肉がとってもマッチして、これはおいしい!ラブラブ 夏休みのお子さんにもぴったしの焼き上がりです。


今回は手近にあったサツマイモを使いましたが、味や色を吟味すれば、ちょっとポップな、でもしみじみとおいしいケークサレが出来そうです。


最近試してみているあっさりとした生地がひき肉を引き立てて、偶然の産物とはいえ、納得のしあがりになりました。 最近レシピを試行錯誤している割に、ピンと来るものがなくで少々疲れ気味だったので、嬉しいです。アップ


同時にニンジンのケークサレもまた焼いてみたのですが、これについては明日またレポしますね。


ちょっとお腹ごなしに井の頭公園あたりまで、散歩にいってきま~す!


アメンバー募集中