cafe UMUI @ 池尻 - 起業仲間と情報交換! | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

今日は、WWB の起業仲間が4月にオープンしたカフェに、これまたWWBがご縁で知り合ったわんこパンで起業を目指しているショウコさんと一緒に行って来ました。コーヒー


カフェは池尻大橋の駅から徒歩4分の住宅街の中にあります。大きな窓とオープンキッチンで、開放感にあふれた明るい空間です。 オーナーのエミコさんは、体調をひどく壊した経験から、食の大切さを痛感し、夫君とこちらのカフェ(UMUI) をたちあげました。

ケークサレな日々


お食事は野菜を中心としたエミコさん手作りのもの、私たちも野菜と玄米のワンプレートランチ(950円)をいただきました。 自然な野菜の甘みと、玄米ご飯の上にのった山椒が印象的なランチになりました。 今日は遠慮しましたが、ワインワインやビールなどアルコール類もなかなか充実していそうでした。

ケークサレな日々


13時をまわったあたりから、ランチのお客様が詰めかけて、エミコさんとはそれからゆっくりお話が出来ませんでしたが、もうすでに常連さんがついている様子は、とっても頼もしく、嬉しく感じました。ニコニコ


ショウコさんは、天然酵母に魅せられて、ハード系のパンを作り続けている方です。今日は青トマトの天然酵母で焼いたパンを試食させていただきました。ほのかな甘みとちょっとチーズっぽい酵母の香りが美味しいパンです。

彼女は人間が食べるパンはもちろんですが、安心素材の犬が食べるパンも、わんこわんわんパンとして展開しようとしています。二人で過去におこなったイベント(サンプル配布、試食会、青空市場など)の話や、インターネット販売について、家庭とどう両立させたいか、そして独立して起業をしようと考えるにいたったいきさつなど、話しました。


先日のケークサレ試食イベント以来、この暑さも手伝って、どうもいまひとつ盛り上がりにかけていた私ですが、今日のおしゃべりでストレス発散、またやる気を取り戻すことが出来ました。アップ


また、エミコさんからは、ちょっと特殊な材料を使ったケークサレを試作しないか?というお話までいただき、元気100倍です!ラブラブ 自分ひとりで抱え込まずに、アウトプットをどんな形でもしてみる、って大切ですね。良いインプットにつながる気がします。


そういえば、カフェウムイについてすぐ、二人の青年が大汗かいて、カフェに入ってきました。肝っ玉母さんのエミコさんは、とにかくすぐお冷をだして涼ませていましたが、ロケ用のカフェを探して二人は池尻・目黒近辺を歩いていたとのこと、カフェウムイの雰囲気が気に入り、ロケに使わせてもらえないか、との依頼でした。 エミコさんは快く承諾していましたが、人ってこうやってつながっていくんですね。音譜


           ケークサレな日々

私ももっと外に出てみようと思います。 (↑二人が資料用の写真を撮っているところです)


ケークサレな日々

カフェウムイ、お近くだったら、おしゃべりしたくなったら、美味しい野菜食べたくなったら、行ってみてくださいね。


人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願いします!

アメンバー募集中