自分の好きなもの・雰囲気を言葉で誰かにきちんと伝えるのって、難しいなぁとこの2~3ヶ月思っています。
スクパ
の友人とケークサレのお店の名前、内装、商品の包装などブレインストーミングしたことあるんですが、好きなもの・雰囲気をとことん考えるという練習をしないXX年を送ってきた私には、ぼんやりした頭の中にあるイメージを明瞭に伝えることが出来ないんですね。自信もないし・・・
結果なんでもよく見えてしまったり、コメントを求められても「うーん、悪くない」とテンション下がりまくり
の返事をしてしまったり。
で、いろんな雑誌とか実地に街をぶらついてと思ったものを写真にとって、スクラップにすることを始めました。 これだと言葉で表せなくても、見てもらえばわかってもらえますから。思い起こせば、これはスクパでも薦めていたアプローチです。
BOOKOFFに行って、105円雑誌をたくさん買い(結構重いのです、これが・・・)、気に入ったお店や、写真を見つけたら、切り取ります。 普段は本当に好きな雑誌しか買わないので、自分のアンテナに入ってこなかった事・動きもわかって、結構勉強になります。
思いもかけず、読みふけってしまい、作業がちっとも進まないことも・・
今のところ、集まったスクラップの一部です。 私は無垢のテーブルと、白い(手触りのざらざらする)器、四角い窓辺が好きみたいですね。で、窓は自宅なら南向きの大きな窓がよいのですが、お店は北側の明るさが一定するところにひとつ窓が欲しいです。で、望めるなら、その窓から緑が見えること。 東京でこんな条件をクリアするところなんて、とてもお家賃が払えそうにないのですが、まずは自分の好きを突き詰めてみようと思っています。
この作業当分続けてみようと思います。
ブログランキングに参加しています。 お時間いただいて恐縮ですが、ポチお願いします。


(ケークサレの輪を広げたいと思っています。ケークサレ大好きな方、食べたことはないけど興味のある方、ケークサレのお店に興味のある方、ぜひアメンバーになってください (-^□^-) よろしくお願いします!)