僕がすべきこと | Ⅱコンのきわみ

僕がすべきこと

地震が発生してから2日以上経ちました。


僕の父方の実家は宮城県岩沼市で、

祖母、叔母とは今も連絡が取れていません。


今回の震災では数万人の方が安否不明なのだそうです。

心から無事でいてほしいと願います。


万という単位の方が被害に遭われたと聞いて、絶望した方も多いとでしょう。

そういう時に、自分は本当に無力だと思いました。


でも、「その何百倍、何千倍の助かった生命がある」

僕は、そう考えなおしました。

「助かった生命を”救う”事が僕らの使命」だと考えます。


被災地の方だけではありません。

皆さんの普段のお仕事を必要としている皆。

余震が続く中、一人で震えている友人。


元気な方は、少しでもその元気を皆に分けてあげて下さい。


僕も、明日から努めて元気に働いてきます。


グアム地震の経験者である同僚の女性は、当日ずっと震えていました。

地震の時は、ただただ横にいてあげることしか出来ませんでしたが

明日は、僕の元気を分けてあげるつもりです。


今、僕達にしか出来ないことを!