帰ってきたマリオブラザーズ | Ⅱコンのきわみ

帰ってきたマリオブラザーズ

「帰ってきたマリオブラザーズ」
Ⅱコンのきわみ

1988年 任天堂

ディスクシステム

定価 400円


帰ってきたといえば…

「帰ってきたウルトラマン」

「帰ってきたヨッパライ」

「帰ってきた軍人将棋 なんやそれ」(なんやそれまでがタイトルw)

「帰ってきたドラえもん」

などたくさんあるが、


レトロゲームで ”帰ってきた~” といえば

このマリオブラザーズだろう。


ディスクシステムにて発売された、リメイク作品で

容量の都合により、ROM版ではカットされていた内容が

アーケードに近いクオリティで再現されているのが特徴。


ROM版
Ⅱコンのきわみ

ディスク版
Ⅱコンのきわみ


見比べてみると、色が鮮やかになっていて

キャラクターがより活き活きとしている事がわかるだろう。

(筆者は味のあるROM版も好きだが)


また、帰ってきたマリオブラザーズは

「ファミコンソフトの中で最も安いソフト」でもある。


理由はこれ
Ⅱコンのきわみ


全編を通して「永谷園の提供でお送りします」なのである。

ゲームに広告を出すとは…実に画期的。



<今日の一言>

Jリーグカレーといい、マリオカレーといい

商品のアイディアは至って単純ですが

広告宣伝活動の巧さは、見習いたいですね。