ゲド戦記は本当に掛け値なしで擁護の余地なく酷いわ。原作読んでいる私でも展開がさっぱりわからない。そんなことは後回しとして
MOON PHASE雑記さま マッドハウス「魍魎の匣」アニメ化決定!
>驚異のベストセラー「百鬼夜行シリーズ」最高傑作、待望の完全アニメ化!!全9冊で累計500万部を超える京極夏彦の人気長編「百鬼夜行シリーズ」。
監督:中村亮介(『モンスター』監督助手、『デスノート』絵コンテ・演出)
シリーズ構成:村井さだゆき(『ブギーポップは笑わない』『パーフェクト・ブルー』『千年女優』脚本)
キャラクター原案:CLAMP
キャラクターデザイン:西田亜沙子
私が一番好きな京極先生の作品が「魍魎の匣」なのでこれは嬉しいお知らせです、西田嬢がご自身のブログでもう一本抱えているみたいなことを書かれていたのはこれだったのですね♪キャラデザ見ただけでも胸がトキメキます、実写版は華麗にスルーさせていただきましたがこれは必ず見ます!!!
2007-07-11はソニー粘着終了宣言ですね、その後モンハンでPSPは若干息吹き返したように見えますが
モンハン次回作は任天堂だったはずだし、まあ普通に本業回帰で息吹き返し始めているんですからいいんじゃないですか?(投槍)
日本に五輪特需…20カ国以上の選手たちが地方に大挙
>北京五輪開幕まで8日で1カ月となったが、日本国内では外国チームの合宿が目立っている。20カ国以上のアスリートたちが大会直前まで北京入りせずに最終調整を行うという。
>香川県では、フィンランド、デンマーク、エストニア、エジプト、アイスランドの5カ国が最終合宿を行う。陸上、カヌー、ボートの3競技の選手やコーチ約80人が訪れる予定で、地元は歓迎ムード一色となっている。
>福岡市では、スウェーデンの陸上や水泳など13競技の選手、コーチら約220人が合宿を行う。人数では国内最多で、担当者もホクホクだ。
>北海道士別市はドイツ陸上チームが直前合宿を行う。「昨年の世界陸上の合宿で大変気に入ってもらった。当時からオファーを頂き、すでに『開幕直前まで北京入りはしない』と断言していた」(市スポーツ係長・古川靖弘氏)(ZAKZAK 2008/07/09)
五輪特需…こういうのも言うんですねw いっそのこと競技も国内でやって最後のメダル授与だけ北京でやればいいんじゃない?
ASEAN主要6か国における対日世論調査(結果概要)
>日本との関係については、各国において9割以上が「友好関係にある」又は「どちらかというと友好関係にある」と回答し、また、同じく9割以上が日本を友邦として「信頼できる」又は「どちらかというと信頼できる」と回答しており、日本との関係に関し肯定的なイメージが広範に定着していることが示された。
これはおまけ。特定アジア(3カ国)だけがアジアじゃないよということでASEAN(6カ国)の対日国民イメージ・感情について。
以下 アニメ感想
「西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~」第2話
まだ物語そのものは動いていません、まずはキャラ集めと。
「To Loveる」第15話
ここにきてみんなに宇宙人でしたと判明してお宙へ、、、もう切ろうかな…。
「ゲド戦記」
この時期にゲド戦記をテレビ初放映する意図はポニョが宮崎監督作品というだけでどれだけ面白いかという期待感を今までの作品に遠く記憶を馳せさせることにあるんだ!?同じスタッフを使いながら、監督・脚本・コンテ・演出・音響がゴミだとどれだけ作品の質が変わるかということがこれほどわかる事例はありません。最初から最後まで本当に意味が分からなかった。この場合の意味というのはシーン(カット)ごとの繋がりという意味ですが、私の中では
竜殺し合い→父刺殺→ただただ歩き→田畑耕作→歌→なんか戦闘→実は竜でした→\(^o^)/オワタ
伏線も情緒も感情移入もへったくれもありゃしない。これは駿監督が吾郎のような子供に育たないようにという変な次回作意欲をもつのもむべなるかなと。
ゲド戦記のダメなところを一個ずつ挙げようか
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1215780032/
1 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:40:32.42 ID:zWifP82a
展開が唐突すぎてわけわからん
2 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:40:54.26 ID:z+Ui0tby
よく動くのが逆にむかつく
ジブリの作画資源の無駄遣いもいいところ
18 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:44:07.49 ID:Mva75DTv
Wikipediaより引用
原作者のル=グウィンは試写会後、吾郎に感想を問われ「私の本ではない。吾朗の映画だ。」と述べた。その後、この発言を吾朗が無断でブログに紹介したことや日本人ファンからのメールを受け、映画に対する感想を公式に発表した(有志による邦訳文)。ル=グウィンはこのコメントの中で、「絵は美しいが、急ごしらえで、『となりのトトロ』のような繊細さや『千と千尋の神隠し』のような力強い豊かなディテールがない」「物語のつじつまが合わない」「登場人物の行動が伴わないため、生と死、世界の均衡といった原作のメッセージが説教くさく感じる」などと記した。また、原作にはない、王子が父を殺すエピソードについても、「動機がなく、きまぐれ。人間の影の部分は魔法の剣で振り払えるようなものではない」と強い違和感を表明している(朝日NET 2006年08月24日記事より抜粋)
27 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:44:57.34 ID:Mva75DTv
Wikipediaより引用その2
映画祭での上映に対する現地の評判は、最低ランクでスタジオジブリの評価を著しく下げた。「平板なスタイル、創造性に欠けた絵で、それはリアリズムの上に成り立つファンタジーに供する想像を生み出すことを放棄している」(「ウニタ」紙のダリオ・ゾンダ)「アニメーションはスムーズで、緻密なキャラクターデザインではあるけれども、吾朗の映画は父親の映画における創造性と物語性芸術の高みには達していない。」(キャッスルロック.it)
63 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:49:19.57 ID:w1ePwZ1C
>>18 Wikiの人
駿が三日「本当に(監督)やれるのか?」と何回も問いただしたあげく
全く口気かなくなったエピソードも貼っといて
71 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:50:12.34 ID:Uc/6kJYM
素人使うな
それにつきますな。
83 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:52:17.10 ID:9nzyu7a9
一時間近いのに目的が分からない…………物語なのに目的が無いなんて
86 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 21:52:43.64 ID:dkRTrwMm
ストーリーが変
動きに面白みがない
台詞に魅力がない
声優が棒
盛り上がる場面がない
ゲ ド 戦 記 超 反 省 会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1215785760/
1 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:16:00.11 ID:MycYhH1e
序盤の竜が共食い云々はなんだったの?なんで共食いしてたの?
テルーが竜でなんか意味あったの?
なんでアレンは父親殺した?
あの魔法使いはなんで奴隷商売してたの?
テルーの火傷の跡に意味あるの?なくてもよくね?
全体的に意味不明すぎる
最初の問いは一応ヒロインが親に殺されかかったという説明なんでしょ、失笑ものですが。
あと父親殺したのは駿監督に対する私怨が篭められているんじゃない?w
2 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:16:09.37 ID:hRfy5p+W
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
3 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:16:09.71 ID:Ftj0pJPP
アメリカで観た時は全員総立ちで
「金・返・せっ!」「金・返・せっ!」 の大合掌だったよ
9 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:16:45.71 ID:BjZDIChm
始めからドラゴンになってやっつけりゃ良かったのに
26 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:18:07.13 ID:OBaV6lqe
最後普通に剣で倒せよ
上記二つのどちらかですよね。
25 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:18:04.68 ID:/Tf7H/Rx
銭形のとっつぁん祭りだなw
73 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:19:31.51 ID:1dg/dLaL
キャラクターの顔だけ宮崎駿映画
135 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:22:05.86 ID:M0EyNeSL
まとめ
声優を大事にしない鈴木俊夫はだいきらいだ
165 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:22:57.98 ID:niDeRpjz
命を大切にしない奴なんか大嫌いだ!死ね!ファイヤー!
ミ \ ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)
ミ \ ミ|\____ :~''"゙,, 彡ミ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)
ミ > 》,,(◎vvvゝ:~-:'⌒゙ 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
ミ / ノ丶 ヽnnn 彡ミ彡_ 彡"_ _∧ あ゛~
__...---⌒シシシシシシシ /`丶--´`゙"''~,_ 彡ミ彡)彡'"Д`)
-ニニ__ ゝ )テテ( )ノ ゙~-、,, 彡~''" ,,ミつ つ
 ̄く /⌒⌒\ \ ~' ヽノ,,ミ 人 ヽノ
ヽ__ミ ヽ___ミ
すげー矛盾した解決策でしたw
230 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:25:04.67 ID:x2GvKFR9
鈴木P「ね?酷かったでしょ?だから駿さんが作ってくれなきゃジブリは潰れるんです!」
パヤオ「……」
なるほど吾郎を捨て馬にした脅迫だったんですか(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
368 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:27:51.34 ID:KikNBMiF
ポニョ宣伝長編バージョン期待して苦痛に耐え2時間観てたのに何もなかった・・・
ただ、おかげで歌による洗脳済
522 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:30:22.17 ID:IX/YBi59
繰り返し書くが、この内容を知ってて大々的に宣伝した日テレは犯罪レベルだろ
652 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:33:09.90 ID:mz8nEnwp
分からないやつ用にまとめ
どっかの王子、アレンと大賢人ハイタカ(別名ゲド)が、ハイタカの愛人であるテナの家へ行くと、そこにはアレンがさきほど人狩りから助けたテルーがいて、テルーはアレンのことが嫌いだったが、唄を歌い、仲がよくなる。一方敵にはクモという魔女がいて、心臓麻痺を起こせるほどで、ハイタカが一人で旅に出ている間にアレンが拉致される、また、テナも拉致される。ハイタカはテナを取り戻すためにクモの城に乗り込むが、操られたアレンに刺され、捕まる。その後、テルーがアレンの剣を持って城に乗り込み、アレンに剣を渡す。操りが解かれたアレンが、テルーとともにハイタカとテナの処刑場に登場。魔法の剣を抜いて、クモの腕を落とす。クモは老化して本性を発揮するが、アレンに説得されテルーを殺すと思ったら生きてて、テルーの呪文で竜出現、クモ死亡
テルーは竜だったEND
声→棒すぎる小さすぎる 脚本→いらんシーンが多くてgdgd 絵→顔きめえ
732 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2008/07/11(金) 23:35:35.68 ID:QpNnWzPz
ゲド戦記説明漫画
http://www.geocities.jp/makidontstop2/gedousenki.htm