2007/05/18
だと、テレ東伝説という生きた神話と、一昨年のキッズgoo弾かれ同盟に関して。表現の自由を守るために、積極的にフィルタリングを活用すべきと書いていますが、そういう私自身はこのザマorz
(未だにフィルタリング解除されていないけれど、フィルタリング精度があがったら弾かれ⇒検索可能へと戻ったりはしないの!?本気で何が原因で弾かれているのかがわからないw)
ぺぺねたさま 「進化論」が支配してるのっておかしいだろ
>生物が偶然の過程で進化してきたとするダーウィニズムに疑問を持つことは許さない-。そんな偏狭な米科学界の姿を批判した映画『Expelled:No Intelligence Allowed(追放-インテリジェンスは許されない)』が十八日、全米で封切られた。これは、インテリジェント・デザイン(ID)理論を支持する研究者が圧力で科学界から追放されているという内容をドキュメンタリーとして紹介したもの。市民の関心も高く、封切り後二日間で興行収入は全米第九位に食い込んでいる。
ああ、「人間革命」だとか「太陽の法」とやらが固定の書店でバカ売れするみたいなものですかねぇ。大人買いならぬ基地買いですね。
>シカゴ・トリビューン紙の映画評では五段階評価の最低の一つ星。ニューヨーク・タイムズ紙は「調査探求という仮面をかぶった陰謀論」とけなし、科学ジャーナルでも「ニューサイエンティスト」は「まったくのプロパガンダ」として、科学的議論をするようなものではないとこき下ろしている。
進化理論は大好物なのに、地球温暖化論は大嫌い。我ながら不思議なことであります。
生死かけた泳ぎ見て カタクチイワシ2万5000匹/かごしま水族館
>食べられないよう逃げろ-。鹿児島市のかごしま水族館は23日、黒潮大水槽にカタクチイワシ2万5000匹を搬入した。水槽内にはクロマグロやカツオなどの天敵もおり、イワシたちは捕食を逃れようと群れをつくり「生死をかけた」動きを見せている。
昔、どこかの水族館の大水槽でエイが小魚(鯵だったかな?)を襲っているのを見てちょっと魘されたのを覚えています。
>イワシは体長12センチほど。大きな魚が近づくたび群れはさまざまに形を変え、来館者からは「逃げろ」「危ない」の声援も。吉田明彦展示第1係主任(42)は「捕まえようと一瞬に加速するマグロや、イワシの群れの動きなど、自然の姿を見てもらいたい」と話した。
その光景を見て人は「生きろ!」と言うと…。
>イワシは、鹿児島湾で捕獲した。昨年12月にも3万匹を搬入したが、7000匹まで減少していた。年間を通じて展示する予定で、補充を繰り返していく。(南日本新聞 4.24)
三三三三
--_─ - ─_-_─ - ─- ̄─ - ─_-_─ - _--
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─- ̄-
─ ̄ ---- ─- ̄─---- ̄--
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
─ ̄ ---- ─---- ̄--
∧∧ ∧∧
/⌒ヽ)ザブ /⌒ヽ) ザブザブ
三三三 ∧∧三三
三三 ∧∧ /⌒ヽ) ザブザブ
/⌒ヽ) 三三三
三三三 三 ∧∧
三三 /⌒ヽ) ザブザブ
三三三
三三
こんなニュースをメモするからキッズgooに弾かれちゃうのかなぁwww
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2008/04/24(木) 14:46:05 ID:xcM/FeJw
動物保護団体が出てきそうだな
14 名前:やまとななしこ 投稿日:2008/04/24(木) 14:49:56 ID:5F0H5qev
>>13
いわしを保護したら儲かるビジネスがあるなら教えてほしいぜ
失礼な!鰯は今や高級魚です><
28 名前:やまとななしこ 投稿日:2008/04/24(木) 19:29:42 ID:4p4q1VQ7
むかついたから俺もグッピーとザリガニ一緒に飼う
昔、めだかとやごを一緒に飼っていたのを思い出しました。
29 名前:やまとななしこ 投稿日:2008/04/24(木) 19:33:17 ID:8GtL3YKe
まさにスイミーだなww
【閑話休題】笑いの神降臨ということで↓↓↓
Everything You’ve Ever Dreamedさま「会社ってキモティー!」
>「裏」「逆」「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」…。そのうち僕はメモを取るのをやめて、ノートの隅にコロ助を描きはじめた。
Everything You’ve Ever Dreamedさま「僕のカイシャ、ダメ。ゼッタイ。」
>僕はやっとの思いで答えた。「…よしなに」
以下 創価学会ニュース+アニメ感想
元公明党委員長、創価学会を提訴=「言論活動を妨害」-東京地裁
>評論家としての活動をやめるよう強要されたなどとして、元公明党委員長の矢野絢也氏(76)が12日、創価学会と幹部7人を相手取り、慰謝料など5500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。訴状などによると、矢野氏は2005年5月、創価学会の施設内で複数幹部に囲まれ、政界引退後に続けていた評論活動の中止を要求された。翌6月には多額の寄付も迫られ、「言論活動を妨害され、強い不安を抱いての日常生活を余儀なくされた」としている。(時事通信 5.12)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/14(水) 17:30:46 ID:02UWL1Yx0
矢野氏が「自殺」などしませんように(-人-)
(ー人ー)なむなむ
166 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/14(水) 21:25:29 ID:YVCafm2j0
スレ伸びなさ杉こえーw
168 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/14(水) 21:44:34 ID:SWkVI/A/0
>>166
だってお前、朝日も讀賣も東京も一切報じてないんだぜ、このニュース
TBSテレビは一瞬流したけど現在404
ソースは時事だけ。こえーwww
時事通信、週刊新潮、産経新聞はやりました。
212 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/15(木) 03:38:17 ID:sFbG80fT0
>>208
この次に敵にされるのは今までの流れから行くと 冬柴 だね。公明党の政策的な失敗は竹入のせいだ!矢野のせいだ!って議員当時になすりつけられてんだよね。やんわりと。それが議員やめると加速していって、最後にはぼこぼこにされてる。
冬柴にも既にその兆候が見られる。
明日は我が身…因果応報(ー人ー)なむなむ
214 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/15(木) 03:47:26 ID:hnevgfeb0
>>212
冬柴は北側はうまく逃げたなと苦虫を噛み潰してるかもね
兆候ってどんな?
215 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/15(木) 03:51:14 ID:sFbG80fT0
>>214
いつもは公明党幹部がやることはマンセーマンセーで、悪いことは自民や民主、共産が悪い!ってガス抜きしてるんだが、今は「冬柴に問題がある」って、突き上げが起きてる。まだ、聖教新聞での大ちゃんの一人芝居ABC座談会で非難されてないけど、部会では冬柴なんとかしろってのはなんとも出てるらしい。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 WKTK!WKTK!
⊂彡
295 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/15(木) 20:47:16 ID:WdrCsewdO
家売って2、3億寄付しろって脅迫してたんだってなw
地上げ屋やくざだなwww
新潮によるとそうらしいねwww
389 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:10 ID:s8Hd8WK/0
勲章をもらったら大作に妬まれて、
盛況新聞とかで徹底的に個人攻撃された人だったっけ?
それは竹入委員長でございます。
公明・太田氏、矢野元委員長を非難「人間として信じがたい」
>公明党の太田昭宏代表は16日午前の記者会見で、同党の矢野絢也元委員長が支持母体の創価学会を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こしたことについて「『支援団体にお世話になった、感謝している』と言いながら提訴するとは、人間として信じがたい」と非難した。矢野氏は12日、評論活動をやめるよう強要されたとして創価学会と幹部7人を相手取り、慰謝料など5500万円を求める訴訟を東京地裁に起こした。(MSN産経 5.16)
先輩が脅迫されたというのに、その先輩を人間として信じられないってこれはすばらしく同義的な政党ですね。
12 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 01:46:33 ID:9qRw4/E80
創価学会の薄気味悪さが光る一件ですね
17 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 01:47:31 ID:pTd5CYzCO
党幹部がコメントしていいのか?
まあ周知だが政教分離って考えは微塵もないんだな。
53 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 01:59:24 ID:gW7nud480
政教分離の原則は守られています。
といってるのは層化公明のみw
57 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 02:01:10 ID:NrwreyT40
公明党は「政教分離しており創価学会とは関係ない」と主張しているくせに、なんで矢野を批判するんだ?
さっぱりわかりませぬ><
274 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 08:10:02 ID:qfxu6rCA0
二言目には「地獄に堕ちる」しか言わない。
周り見ると地獄に堕ちているのは学会員ばっかり。
ざまぁみろというか哀れな集団だ。
創価学会に入るのが地獄への近道ですw
449 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 15:47:53 ID:Q5THI4j7O
公明党を政権与党の地位から、すべり落とさせた時の委員長って、その後、どんな仕打ちを受けるんだろうか。考えるだに恐ろしい。
∧_∧ ノ 塩まいとこ
( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ |
(ノ ̄∪
540 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 18:36:52 ID:3pCQ8ZIB0
創価学会は矢野氏や竹入氏のことを、本人の問題だけではなく、その子息や身内に関しても徹底的に攻撃しています。
東京「谷中クリニック」の医療事故を追う
ー東京地裁 竹入正彦医師に賠償命令
「この病院じゃ、殺されちまう」
竹入氏の息子の医者に対しては、これまで徹底的に攻撃を続けています。竹入氏の息子が医院長を務める谷中クリニックで亡くなられた方には、徹底的に調査が行われ、遺族が訴えをおこすように工作がなされていると言われる。
矢野絢也ファミリー原野商法
「ここは、人の住む所ではない」
昨年、熊を6頭射止めた地元民が語る。
矢野氏の身内が原野商法を行っていたと、これも被害者がたくさん現れて大騒ぎをしている。もう、何年にも渡ってこちらも徹底攻撃中なのです。もう、その執拗さと言ったらもう毎月、毎月何年にも渡って雑誌で書いて、それを今度は聖教新聞で取り上げています。
ここからはタイトルだけの紹介です。
●矢野絢也に詐欺疑惑が発覚!?
同窓生怒りの激白 「矢野は母校への寄付金を懐に入れた」
●矢野絢也あくなき金銭欲の風景
明電工事件で露見した男の本性を探る
●矢野絢也浅ましきの源流
「明電工事件」「原野商法」に至る<貧の恐怖>
などなどですが、もうその執念深さは半端じゃありません。
何せ、創価学会としては竹入氏や矢野氏には「仏罰」を与えないと気が済まないのです。しかし、異常ですよね。2代続けて公明党の委員長を務めた人に「仏罰」というのですから驚きです。
614 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 20:58:35 ID:3pCQ8ZIB0
『聖教新聞』などでは決り文句がいつも書かれてある。
「退転・反逆した実に下劣なる男達である。しかし、池田先生は慈愛を以って指導し正道を歩ませんとしたが、この輩は人生の師を裏切り、同志を裏切ったもので断じて許す事ができない」
「哀れ、反逆者の正体見たり。我らはこのような反逆の輩に正義の怒りを燃やし鉄槌を下すのみである」
もう、宗教団体というよりは極左が内ゲバで相手を罵倒するような文章ではないか。
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
`´ `´
619 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:08:08 ID:rjzBcxHE0
>人間として信じがたい
そこで人間革命ですよw
何をうまいこと言っているんだろうwww
643 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 22:09:08 ID:3pCQ8ZIB0
中日新聞 【社会】
元委員長の「着服」認めず 指輪購入で公明党敗訴(2008年3月18日)
公明党が竹入義勝元委員長に対し、党の資金500万円を着服し、百貨店で妻に指輪を買ったとして代金など計550万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、請求を棄却した。白石哲裁判長は「購入したとされる時期は委員長在任時の1986年6月ごろだが、当時は衆参同日選の最中で、百貨店で妻を伴って買い物をする精神的、時間的余裕があったか疑わしい」と指摘。その上で「指輪の種類や形が特定されておらず、妻が持っていたと認められる証拠もない。元委員長が購入したと述べた店員の証言も、具体性がなく信用性に疑問がある」と判断した。 公明党は即日、控訴の手続きを取った。
判決などによると、竹入元委員長は67年から86年12月まで委員長を務めた。党は2006年に元委員長に対する調査チームを立ち上げ、その結果「指輪の不正購入が判明した」として提訴した。 (共同)
大敗北キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
153 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 03:02:53 ID:s1+PiT+O0
「信者」という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって「儲ける」となる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
これ以上のAAはないね。信者はさっさと財務しないと公明党委員長ですらこんな「天罰」があたるお♪
「図書館戦争」第6話
どんどんラブコメに見えてくる。両政治勢力の争いがおままごとにしかみえない。ただ、最後の着信いっぱいという1カットはちょっと可愛かった。
「To Loveる」第7話
なんか今回はまるで笑えなかった。無駄な入浴シーンはあったけれど、空回りもいいところ。
「ドルアーガの塔」第7話
ふつー。
「マクロスFRONTIER」第7話
挿入歌のシーンってあまり好きではなかったりするのだけれど、ことこのアニメに関してはいくらでも聞いていたい。
「フルメタルパニック」第19話
ふつー。
「精霊の守り人」第7話
普通にほろりとくる良いお話じゃないですか!?先週どうして助かったのかという辺りのきちんとしたフォローが欲しかったけれどまあいいや。
- みる姉さん、こんばんわー♪
>義家組の生徒って、4時間も教室に閉じ込められてイジメを追求されたり、担任と同級生の結婚宣言を聞かされて祝福させられたり、大変。
「スクールの語源は暇」なる薀蓄も何回も拝まされたのですが…そういえば義家自身がどんな宿題課題を課したかみたいなお話は今のところ見当たりませんね。ゆとり教育反対の論陣を張っているくせにw
しかし、みなさん一日の長というか、アイデアや具体的な話がどんどんと進み、初参加の素人の私はおんぶにだっこですm(_ _)m - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/05/26 20:07
- こんばんはー
なかなか面白そうな本ですね>14歳からの政治2
>俺のクラスで不登校の子に何をしたか。まずホームルームの時間を使って、みんなで手紙を書きました。
あれ?嫁が不登校ぎみのときは、すぐに毎朝車で下宿に迎え
にいっていたはず…えらく待遇が違いますねー。
結婚という究極の生徒指導、究極のえこひいきをするくらい
だから、そのくらいの待遇差はどうってことないのでしょう。
それにしても義家組の生徒って、4時間も教室に閉じ込められてイジメを追求されたり、担任と同級生の結婚宣言を
聞かされて祝福させられたり、大変。
- commented by みる姉さん
- posted at 2008/05/22 00:41
- 又四郎さん、こんにちわー。
>問題はそれが正義とか愛とかの仮面を被ってやってくるのですから、余計始末に負えません。
科学による傲慢だとか、ポストモダンにおいては絶対的な真実はないとか、あるいは事実による一点突破だとか言うんでしょう。宗教・思想家の有難くも根拠なき御託は誰々がこう言っているからというだけで受け入れるくせにね。
ちなみに創価についての続報です。
・元公明党委員長と新潮社を提訴=「脅迫」記事で創価学会幹部-東京地裁
>元公明党委員長の矢野絢也氏(76)を脅迫したとする週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、創価学会の谷川佳樹副会長(51)が20日、矢野氏と発行元の新潮社などに1100万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴えを東京地裁に起こした。
▲逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>訴状によると、同誌は5月22日号で、「言論活動の中止を迫られた」として矢野氏が創価学会を提訴したとの記事を掲載。谷川副会長から「人命にかかわるかもしれない」と脅されたとする矢野氏の発言も引用した。谷川副会長は「危害を加えると脅迫したことは一切なく、全くの虚偽」と主張している。(時事通信 5.20)
▲だ、そうでございます。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/05/21 14:17
- みる姉さん、こんにちわー♪
>漁獲高は倍増でつねw
最低だwww
「14歳からの政治2」より
>むずかしい言葉を使うと、あらゆるものに『因果関係』がある。原因があって、この結果になった。その原因に多くの人間がしっかりと向き合わなければ、不登校の子が学校に来ることはないと思う。
▲相関関係は難しくてわからないけれど、因果関係は難しくても語れちゃうらしいです。まあ鰯をバカにするというのが原因で、獲れなくなるというのは結果なんでしょうねw
>俺のクラスで不登校の子に何をしたか。まずホームルームの時間を使って、みんなで手紙を書きました。
▲高校にもなって全員で手紙を書くって(書かれた方はますます来辛くなると思うのは私だけ?)…そもそも嘘くさいけれどさw - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2008/05/21 13:50
- おはようございます。 本日もよろしくお願いします。m(__)m
>進化論
どこにでもいますね。 問題はそれが正義とか愛とかの
仮面を被ってやってくるのですから、余計始末に負えません。アメリカもう馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
>創価学会
思い出すのは創価学会に批判的な藤原弘達氏の言論活動を妨害したとされた「月刊ペン事件」です。
このときに散々世論の批判を浴び、有名な創共協定を結ばざるを得なかったところまで追い詰められ、昭和47年の
総選挙では歴史に残る大惨敗をしたことは有名ですが、創価学会には学習能力がないのか、それとも、与党になれば簡単に揉み消せるとわざと間違って学んだのでしょうか。
第二の月刊ペン事件になりそうな予感・・・。
創価学会の解散 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
池田大作の証人喚問 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
公明党議席ゼロチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
>竹入氏
「財界にっぽん」ですね。あれは経済誌ではなくカルト誌でありますので、研究用以外は購入しないようにしましょう。
しかし、いまや創価学会をきちんと追及しているのが、現代と週刊新潮だけとは・・・。 日本のマスゴミの病理は深い・・・orz。
それでは、失礼します。またよろしくお願いします。m(__)m。 - commented by 又四郎
- posted at 2008/05/19 09:37
- そこで義家大先生の迷言
「鰯は魚ヘンに弱いと書く。人間が鰯をバカにしていたから
鰯が獲れなくなった。」
人間が水族館の鰯を応援したので、漁獲高は倍増でつねw - commented by みる姉さん
- posted at 2008/05/19 08:40