結弦くんの相棒であり、メンタルコーチでもある黄色いくま・・・

$Ice townより愛をこめて

プーさん!(プーサーじゃないですよ)
彼はいつから結弦くんの傍にいるのでしょう?
気になってしょうがなくなってリサーチしてみました。
最近キャプチャーの仕方をおぼえたので、楽しくなってたくさんキャプってみましたニコニコ

≪2011-2012シーズン≫
私が彼の存在を初めて知ったのは、2011年東北・北海道ブロック大会でした。
では、シーズン開幕戦であるネーベルホルン杯には帯同しているのでしょうか?
お時間がある方は、動画でご確認ください。





はい、いました。

$Ice townより愛をこめて



≪2010-2011シーズン≫
問題はこのシーズンです。
銀メダルを獲得した2011年四大陸選手権のフリースケーティングよりご確認ください。





奈々美先生が演技を終わった結弦くんを出迎えるシーンで確認できました。
平面プーです!

$Ice townより愛をこめて

NHK杯でもちらうつりしていましたが、この動画が一番はっきりうつっていました。
鼻からティッシュ出ています!




≪2009-2010シーズン≫
このシーズンは、私の大好きなショートプログラムM:I2より
東京でのジュニアグランプリファイナルの演技です。
このとき中学生なのに・・・とにかくかっこいいです!





これです!

$Ice townより愛をこめて

わかりますか?
シンプルなティッシュカバーの上に小さなプーさんが乗っかっています。





≪2008-2009シーズン≫
初出場の世界Jr.のショートプログラムより。
ムーラン・ルージュです。解説辛口です。





冒頭で奈々美先生に抱えられて、2009-2010シーズンと同じプーがいました。

$Ice townより愛をこめて




≪2007-2008シーズン≫
仙台での全日本Jr.、フリーの火の鳥です。





本当の冒頭です。

Ice townより愛をこめて

あれ、黄色い!?これは・・・



$Ice townより愛をこめて

まさかのスポンジ・ボブでした!



≪2006-2007シーズン≫
もう一つ行きます。
初出場の全日本Jr.、フリーの Smmer Storm です。
インタビューシーンが可愛い!





ここにもいました!Bob 

$Ice townより愛をこめて


以上、プーさん・・・というか黄色いティッシュカバーの歴史でした。



<追記> 
おまけ:プーさんのお友達
ハビ君のミッキーは有名なので、中村健人くんのゴマちゃん&豊先生
ゴマちゃんを甲斐甲斐しく抱えて歩く豊先生が素敵です。

$Ice townより愛をこめて



ご来場ありがとうございました。