Hi
夏至に入り夜明けも早くなりました
ゴーヤの花が咲いているを眺め初夏を実感
梅雨入り前なのに集中豪雨だったり大気不安定
今年は梅仕事が出遅れてしまい青梅も黄梅も
見かけなくなりガッカリ〜
でも露茜梅がありました
見た目はスモモみたいですね
半分づつ梅酒と梅干しにしました
初めての品種ですが赤い梅酒になるようです
下ごしらえは大変ですがワクワクしますね
梅酢が上がるか気が揉めます
夏至膳は蛸釜飯に炊合わせとモズクなます
TVでみた梅紅茶煮のソーダ割〜赤色が鮮やか
夏至から半夏生までに田植え終了し農作業の
忙しさもひと段落と言われてます
最近の天候不順や災害など順調に進んでいくのは
難しそうですね
諸々の厄を祓い安穏と泰平を願うのは
古今変わらない事を再認識しました
水無月晦日までやはり忙しいです