可愛いイースターカード❣️

何年も前に送られて来ました

兎は子孫繁栄、卵はキリストの復活の象徴

古今東西、命を尊ぶ心情は同じはずだけど〜

そうならない現状は哀しいですね



昨日門前の大島桜が満開だった江の浦測候所

現代アートティスト杉本博司拘りのアート空間が

海辺の斜面に点在されています



眼下の春日社鎮座二年祭で歌舞音曲奉納に参列



現存する最古の春日造りを復元した小社

優しい神が座すのかしらね



雅楽師より古式豊かに奏されました



圧巻は硝子張りの能舞台

笙と津軽三味線にダンサーが舞うコラボ

音曲が風に乗り海の彼方へ向っていく





野外では自然と一体化して心地よいもの

神さまも満足してくれた事でしょう

石舞台に様々な歌舞音曲が交じり合った奉納は

稀有な体験になりました



数理模型のオブジェやあちこちに置かれた

古代の石組が見応えありました

去年の一年祭は土砂降りだったので今回は

新しい発見が沢山ありました