夕方から街中でコスプレの子供達

すっかり日本に定着しています

本格的な悪魔や魔女に妖精など

感心させられます

古代ケルト人は一年の終わりの今日

死者の魂が家に帰ると考えていた

鎮魂の意味合いがあったようです

様々な伝承を辿るのも面白い

今は若者達の仮装大会いやパーティ

こんなに単純に平和でいいのかな〜

お菓子屋にもカボチャランタンが

溢れています



反省しながらも流行に乗って〜

魔女の食卓の真似事

カボチャグラタンにお菓子飾り

童心にかえっても甘過ぎますね

明日は諸聖人の祝日で万聖節

宗教的な意味合いを想いたいですね