先日の青嵐幾つも警戒注意報がでていました

皐月闇から雨上がりに自然園で夏草巡り



破れ傘は露地に生えていたので懐かしい

武蔵の鎧アブミは花から想像できない

大きな葉つぱに育ち目を惹きます




夏花は少くない中に可愛げな花茗荷

薬味で食べる茗荷が育ったものかしら



この時期しか出回らない山椒の実

下拵えして小分けに冷凍して一年使います

後は佃煮にしました



鱧を見かけたので一足早く祇園祭気分で

鱧尽くし点心

山椒実味噌豆腐 鱧湯引き清し仕立汁

鱧蒲焼重には筍と万願寺とうがらし焼


昔々使っていた塗弁当小箱で中食

懐石には程遠い品々だけど〜

時折お弁当にすると食も進みますね



二人静も花実を付けています