白露になり朝夕すっかり秋寒になりました
斑入りの芒を見つけ秋草寄植え
気象により気持ちが秋に向かいますね


重陽之節句 やはり食用菊を探しました
二軒目で漸く見つけホッとかな


重陽の菊花膳ですが酒のつまみ風

鱧湯引き、焼野菜、白ゴーヤ器の帆立詰め
菊花なます、茹蓮子実、菊酒
懐石本によると長月は精進料理になって
いましたが見立ての菊尽くしに〜


重陽はやはり着せ綿です
紅をぱっちりさせて刻みを細かく入れたいの
ですが〜どうも不揃いになります
工夫の余地多々ですね


重陽には菊〜とあまり疑問に思いませんが
菊花が咲き揃うからなのですね
菊花に真綿をかせて顔を拭う習わし
今どきのパックかしらん
でも霊験を感じないと効果は無いかも
しれませんね