朝青空を見るとほっとしますがあまりの
大気不安定!!
自然災害に日本列島は見舞われて〜
改めて山地が60%以上で平地が少ない国土
その分美しい山河に恵まれているけれど
異常気象には脆いと思い知らされます

明日からお盆 三年越しの禊萩が咲き
ホルンが食べ頃でお供えに間に合いました


浅草ホウズキ市は4度目の緊急事態宣言で
中止になりましたね
ある物で盆棚を設える事にしましょう


先々週の茶箱と茶籠のコレクション
茶人の見立てに遊び心が溢れていました
茶箱は愉しい点前が沢山あり好みです


同じ寸法でカルトナージュ茶箱を
習いながら作製❗️
しっかりしてますが本体は紙製です
どう見立てるか愉しい悩みが続きましたが〜


まず煎茶道の見立て
煎茶点前は習った事ありませんが〜


展開してみると小さな器がいくつか
納まります
それぞれ想い出深い小物類!!
旅先での景色までも浮かびます


茶葉も2種用意して愉しみました
おままごとをしている心地です
器など替えて中国茶葉や紅茶でも出来そう

亡き師はよく茶道は工夫ですよ〜と
見立ての楽しみは尽きないですね
抹茶道はもう少し時間をかけて設えます