でも記憶はコロナ禍に紛れて風化している〜
宗旦木槿が趣きありの鎮魂の日になりました
紅底は朝茶事によく活けられます
諸々の事ごとに想いを馳せて精進朝茶事
熱射の日々に干野菜を作っています
野菜ロスが改善されて夫々味も濃くなり〜
精進料理に向いていますね
汁は長芋とモズクに長崎麦味噌
向付は山クラゲとエノキ胡麻和え
銘 岩清水
湧き出る清水をどれほど渇望した事でしょう
其れにしても核兵器廃絶の道のりは遠い‼︎
知らぬ間に核保有国が増えていて不気味
コロナ禍さえ大国間の政争になり〜
人間の欲望は果てしないと思って仕舞ます
想いありて 尽きぬあはれを知りければ
山蔭清水 湧きいずるなり みみ禹
秋立ちとはいえ極暑 早く 涼風至
せめて朝夕には涼一味となりますように!