駅に七夕飾り 短冊がタワワに!!
それだけ願いたい気持ちが強いのでしょう
棚機の絵馬を飾りに八幡宮へ
梶ノ葉の色紙がお洒落れで浴衣姿のカップル
に似合っていました
神木の絵馬に願い事を記しました
諸々の災いを乗り越えて皆が笑顔で
集えますよう心から祈りました
御朱印眺めて安堵した心地
発想が今一つですね
二年前の西日本豪雨も記憶に新しいのに
また広範な洪水、山崩に見舞われて
言葉を失います
日本国土は山がちで急流な河川か多いと
改めて思い知らされます
コロナ禍も自然災害といえそうですが
異常気象も根っこは繋がっているのかも
こころして地球に優しい行動をするよう
知恵を出し合うべきですね
個人的には自然に対して積極的な加害者に
ならない事を心掛けています
人は生きているだけでも自然にダメージを
与えていますものー
やはりシンプルでスローな生き方かしら