いつもは家族集っての母の日!!
やはりまだ無理になりました
でも紫陽花を届けてもらい感謝です


手作りのタルトとメレンゲでひとり母の日
ペパーミントがよく育ったのでミントティー
春先からのコロナ旋風に巻き込まれて
心身共に疲弊していましたが、少しばかり
ほっこりしたティータイムでした


花橘の垣根、爽やかな香りの白い花
実は甘夏で夏には黄色の実がなります
隣にのレモンは淡いピンクの色合い
花橘は柑橘類ですが花言葉は追憶
重ねの色目は朽葉色と青ー颯颯とした
貴公子のイメージかしら


この垣根の向こうは薔薇園ですが
五月に入ってフエンスが出来て閉鎖‼︎
好きな小径や薔薇トンネルは散策出来ません
三蜜を避ける対策と分かっていても残念


でも通り道でも愉しめます


   クイーン オブ スエーデン
薔薇は趣きのある命名が沢山あります

       ホワイトクリスマス

純白の大輪で存在感ありますね
少なくとも❌masには安心できる日常が
戻ってくるのでしょう 
やはり各自の生活防疫にかかっている〜 

フランスでは明日厳しい外出制限が解除され
経済活動が始まると伝えています
世界中で起きようとしている事ごとは壮大な
実験のように思えます
各国の方策など出口戦略に目が離せません
日本はどういう出口を辿るのでしょう
とても心許ない気がします


真紅の薔薇に祈り力を貰いましょう!