立春をまたいで北陸へ出かけましたがのんびり旅ではなく
トンボ帰りです 冬の飛行機は欠航しないか気が揉めましたが
富士山も美しく見えてあっという間に白山山系が迫ってきます
まるで雪舟の山水墨絵のよう、絵師は不思議な心眼をもっている!
何と雪のない雪吊り~残念な気持ですが中国語が飛び交い
春節の観光客で賑わっていました
恵方巻は気乗りがしませんが、太巻き麩御汁で立春を!
「雪のうちに春はきにけり鶯の
凍れる泪今やとくらむ」
二条后の古歌を想いー鶯型が愛しくて立春には打つ落雁
公園の梅林も先駆けていました
近くの河津桜、蕾が膨らみ今にも咲きそう!
春の魁に心和み春待つ心が逸りますね