世界のXmas飾りを巡りました、フランスが洒落ています
テラコッタのイエス誕生、持っているXmasCDに
アズナブールが作詞した嬰児の誕生をリリカルに
ドラマチックに唄ったのがあります
Xmasテーブルも食器などセッテイングが楽しいですね
お国柄もあるしー今回はルーマニアの素朴な雰囲気が
印象的でした
この壺はルーマニアのククテニ文明、7500万年前
新石器時代後期の出土品の意匠が面々と伝承!
美しい文様の彩色土器です
この前アンデスの古代文明展でみた土器と似ています!
遥か時空をこえて繋がりがーなどと想ってしまいます
古代文明はとてもロマンがありますね
家族集合のXmas、ターキーにピラフを詰めてロースト
一晩下味液に漬けましたが、やはり焼き加減が難しい!
でも真ん中にドンとあるとXmasモードになりますね
お持たせのケーキ、あまり可愛すぎてナイフがー
誰も入れられない、取り分ける度に悲鳴がー笑
ダークチョコの風味豊かなクマちゃんでした
世界各国はこれから本番、ニュースで観るのが
楽しみです
Xmasメッセージ、ローマ法王のと同様いつも心待ちにー
イギリスもテロや火災などが多発、それを悼む心情と
素朴で暖かい家庭がいかに大切かを訴えています
91歳の女王健在、God Bless the Queen !
ローマ法王も難民などにも言及、家族の大事さをー
エルサレムも難題噴出ー世界中が混迷のXmasで
心安らけくとはいかない現実はやるせないですね
ご降誕のお恵みがあまねくあるように祈るのみです