北洛の瑠璃光院、紅葉狩の最大のスポットだったのですがー
すでに門外からみても名残さえ過ぎている残念な予感!
黒光りの廊下に彩られるはずでしたが、やはり遅かった
でも苔が青々とこんもりしていて元気を貰いました
ここは秋と春だけの特別拝観、今度若葉のころにー
青蓮院がなんとか名残紅葉で散りもみじ葉も風情あり
鐘楼の鐘の音が余韻ありしばし聴き入りました
門跡院だけあって御所風、左近の桜右近の橘があり
雛段みたいですね
詩仙堂、東寺なども巡り帰京、その晩は京のおばんざいで
地ビールのカップ、つい買ってしまった自分へのおみやげ! 笑
気に入り愛用しそうですね
街はすっかりXmasモードになっていました
暦では大雪 閉塞成冬ーそらさむくふゆとなるの候
気温が低いはずですね