櫻ロード、昨日で満開! 夕刻に撮ったので
少し色目が薄くなりました
昼にはかなりの人出で賑わっていました
櫻も紅葉もその見頃を合わせるのは難しいものです
一昨日知り合いがお花見に訪れましたが、一日あとだったら
万朶の櫻を楽しんでいただけたのにね!
毎春咲き誇るのを心待ちにしている櫻!
長い間魅入っている人たちも多いですね
櫻木の風格が感じられる古木です
幹より湧き出ているような櫻の花びら
いつも西行が詠むような心根になります
「わきて見む 老木は花もあはれなり
今幾たびか春にあふべき」
来春も出逢いたいなーとしみじみ想います
やはりお花見弁当、椀物は海老真薯で
皆さんとのおしゃべりが御馳走です!
道明寺櫻餅 すこし柔らかすぎた!
慌てて正確さに欠けると、上手くいかないですね
枝垂れ櫻も出番を待っています
八重櫻もこれからですから、まだまだ櫻狩りは
つづきそうーで春本番はわくわくしますね
「幾たびの春を待ちて歳を経る
櫻の命かぎりありせば」 みみ卯