卯月になり、いよいよ春爛漫!

街角も花霞のような幣が風になびいて心誘われます

立ち姿が好きで、一番に逢いに行く枝垂れ櫻

花冷えでしたが満開でした!

かなりの古木だと想われますが

西行のこの歌に尽きますね

  「わきて見む 老木は花もあはれなり

         今幾たびか春にあふべき」

この春の港界隈は花尽くし

これがシンボルのユルキャラかな

春花が日々彩りよくなり楽しめます

様々な花々を植え込む技はやはりガーデナー

寄せ植えの参考になりますね

チューリップも多種多様!

イギリスのガーデンの雰囲気があり

毎日散策してみもいいかも!

これから満開になる櫻を訪ねるのも心浮き立つこと

やはり櫻花への想いは歳古るごとに濃くなりますね