ガーデンプレイスの賑やかなハロウイングッズ

なんでも取り込む日本の商魂、今はバレンタインデーを

しのぐ売り上げだそうです もとは古代ケルトのサウイン祭が

起源、10月31日は一年の終りで死者たちが会いにくる!

日本のお盆にも似た習俗ですね

洋館の入り口にも魔女、悪霊を追い払うわけで

ジャック・オ・ランタンもいろいろ逸話があって面白いですね

公園には可愛い魔女たち、昨夜は渋谷界隈は、若者たちの

仮装行列で大賑わい!無礼講だったそうですね

アメリカ経由の仮装大会ですが、イギリスでは大人のパーティーで

盛り上がっていましたし、国によって温度差があるようです

最近では日本でも見かけるようになったバターナッツ南瓜

在英中、これで煮物をしたら溶けてしまった!

水ぽいのでローストが定番のレシピと知りました

瓢箪型が可愛いので、鶏肉入りのグラタン

カレー風味のココナッツミルクスープ

グラハムクラッカーを使いたかったので、パンプキンパイ

ピラーで薄くむいた皮はチイプスに、甘味があるので残りを

ローストすると美味しいお菓子にー捨てるところがない!

とても賢い食材ですね

明日はもう霜月!

万聖節の夜の魔女たちの夕餉

二人だと何日か食することになりーですが

やはり家族集ってのハロウィンがいいですね