立秋、涼風至の候ですが、もう早朝から熱風!
それでもわずかの涼一味で、朝6時台のルーテーン
道端の小花に蝉の抜け殻、そしてベリー?
よくテームス河畔の散策で摘んで食べましたが、これは危なそう


毎朝見かける光景、ラジオ体操組は終わるとわんこ談義らしい
太極拳のグループも熱心ですね

移ろう夏花の小径を辿るのもお馴染みになりました


でも秋草が見え隠れして、愉しいけれど極暑です!
本当に乗り切れるかしらね

iv>
水引も好きな草、秋口によく見かけます
昨日は広島鎮魂の日そしてリオ五輪開会式では
この日を忘れないというメーセージがあり印象的でした

難民選手団の行進には大きな拍手
ロシア選手団の入場には会場が静まりかえったようなー
いろいろ問題山積といわれた大会ですが
とてもシンプルでスマート演出でしたね
やはりしばらくはTVの前で一喜一憂することでしょう
無事閉会式を迎えられますように!