イギリス館が一番美しい季節! 本国も同じですね
このところ英国にいろいろ関心事がありました

「ダイアナ妃」と命名された大輪、華やかでいてどこか哀しげな風情
 なにか象徴的な雰囲気ですね

シャーロットプリンセス ミドルルネームに女王と母の名を入れ
若いご夫妻の並々ならぬ想いと気配りが感じられますね
シャーロットは、お猿ではなく薔薇に命名して欲しかったー
どんな大輪に成長していくのか、王女は世界中の注目を浴びることでしょう


イギリス総選挙も結果が出ましたね、予想より保守党が伸び過半数ー
でも舵取りは難しい局面があるようです、どこの国でも同じですが
もう滞在していないのに、いつもBBCを観ていることが多いです

大好きな「ブルームーン」も次々開花!
連休の終りに全員集合しました

すべて大皿もりでー笑  久しぶりに牛タンの煮込み 冷凍タンでしたが
柔らかくなりホットしました

なるべく旬の食材でー空豆ごはん と小蕪とツナコロッケ
どうもあるもので間に合わせた感ありです


やはり柏餅、味噌餡のよもぎ餅にしましたがすこし柔らかすぎてー
毎回出来はいまひとつ、やはり分量の正確さに欠けるのでしょう!
つぎは上手くできますようにー来年だけどー笑
贈られた花束が嬉しかった ランララン♪