サクラ
近くの枝垂れ櫻が見頃になり、思い立って大枝垂れで名高い六義園へ
でもーーーー残念、すこし遅かった!
結構な人出でしたが、柳沢吉保所縁の回遊式泉水庭園をそぞろ歩きー
和歌の浦などの景勝地にちなんだ作庭で凝った大名庭園
來春はリサーチして、この枝垂れ櫻に出逢いたいものです
「老いづきて尋ねし櫻 名残なり
枝垂れしだれてゆくへ哀しも」 みみ卯
咲き競う大枝の櫻も愉しいのですが、古木から湧き出るような櫻!
つい眺め入ってしまします
何とか間に合わせたお花見弁当、蕨と筍ご飯、蕗青煮、鯛櫻葉蒸し
春野菜てんぷら、鴨酢煮、お花見団子は牡丹餅みたい 笑
まあ爺婆の櫻狩りです!
月が朧にー花あかりの夜桜もいいですね
「月霞みおぼろおぼろの花あかり
年古るごとに夜桜妖し」 みみ卯
建物に櫻散る! 日本橋の夜桜ー都会らしいですね
フォワグラのソティーと赤ワインの花見酒!で櫻イルミネーションを
愉しみました
聞きかじりですが芭蕉の句が想われました
「さまざまのこと 思いだす櫻かな」芭蕉
櫻は古来、日本人の感性にふれる花でどこか人の生死にも
譬えられるー若いときより櫻花が好きになっているかしらー
近くの枝垂れ櫻が見頃になり、思い立って大枝垂れで名高い六義園へ
でもーーーー残念、すこし遅かった!
結構な人出でしたが、柳沢吉保所縁の回遊式泉水庭園をそぞろ歩きー
和歌の浦などの景勝地にちなんだ作庭で凝った大名庭園
來春はリサーチして、この枝垂れ櫻に出逢いたいものです
「老いづきて尋ねし櫻 名残なり
枝垂れしだれてゆくへ哀しも」 みみ卯
咲き競う大枝の櫻も愉しいのですが、古木から湧き出るような櫻!
つい眺め入ってしまします
何とか間に合わせたお花見弁当、蕨と筍ご飯、蕗青煮、鯛櫻葉蒸し
春野菜てんぷら、鴨酢煮、お花見団子は牡丹餅みたい 笑
まあ爺婆の櫻狩りです!
月が朧にー花あかりの夜桜もいいですね
「月霞みおぼろおぼろの花あかり
年古るごとに夜桜妖し」 みみ卯
建物に櫻散る! 日本橋の夜桜ー都会らしいですね
フォワグラのソティーと赤ワインの花見酒!で櫻イルミネーションを
愉しみました
聞きかじりですが芭蕉の句が想われました
「さまざまのこと 思いだす櫻かな」芭蕉
櫻は古来、日本人の感性にふれる花でどこか人の生死にも
譬えられるー若いときより櫻花が好きになっているかしらー