アッシジの聖フランチェスコの眼差しでのXmas,素朴なテラコッタが可愛い!
食器も土器の趣で暖か味があり気に入りました

そのほかの洋館、それぞれ各国のXmas飾りなのですが
Xmasテーブルセッテイングを10卓も展示しているフランス館


甘い優しい雰囲気やスタイリッシュで都会的な感じなど様々!

テーブルクロスの色使いや木々のあしらいなど参考になりますね

英国在住の日本人で、紅茶コーディネイターのXmas
嫁ぎ先の古くからの食器などを使い、いかにも伝統的な英国風!

狩猟場があるマナーハウスですから、ジビエでしょうね
七面鳥はアメリカ的ですもの、フェザン雉や鹿肉かしらと想像ー
いつも魚屋!で買っていましたーいまも不思議で懐かしいー

宗教的というより家族が皆揃い集うことが重要で万国共通ですが
ファミリートラディションがテーマでした


我が家もこの週末しか、皆が集まれないので諸事やXmas前倒しで
ターキーの解凍中! イギリスのXmas菓子のミンスミートが
今年は輸入されていないので、ドライフルーツ、ナッツなどを
慌ててラム酒に漬け込みましたが熟成されないでしょうね
半年はかかるそうですからーあーあー
でも何とかミンスミートパイを焼きましょう