季節はめぐり、小路でどこからともなく金木犀の香りがー
秋の深まりを感じるひとときです
秋の草々を愛でたくて、箱根湿性花園へ出かけました
照葉や赤い実はいいものですね
夏花が枯れて、秋の七草をいくつか見つけることが出来ました



吾亦紅が一面に広がっていて、尾瀬が原を想いだしました
ほととぎすも秋花ですね


裏手の薄野は斜面に広がっていて、真ん中に木道があり
ススキの海を渡るような感じがしました
花穂になり、夕日に銀色に輝くのももうすぐでしょう
秋景色は、心に沁みる心地よさがあります

秋の味覚! 甲斐ろじの葡萄や筆柿が出回りました!
日本の食材は、種類が多く愉しみのひとつです
秋尽くしの夕餉、筆柿は膾の器になり気に入っています
実だくさんの茸汁に、帰りがけに干物屋で金目鯛をー
これからも秋を探してでかけることにしましょう