夜明けと同時に、軒下の蝉はまだかしましいけれど
暦とおりに少し猛暑も収まった感アリですね
でも鈍色の空模様で、すっきりとした秋空はまだ先でしょうか
久しぶりに釣りキチに大漁旗!
30キロのキハダマグロを釣り上げました
船上で船長さんがすぐ捌いてくれています
もう一尾のヒットは、あっという間に鮫に食いつかれた!
なんだか怖い話ですね
釣り上げるまで30分は格闘するらしいー
釣談義がブレイクしていました 笑
頭だけでもこんなに大きいー
半身の半分だけでもすしりと重いこと!
早速「兜焼き」大きすぎてオーブンにやっと押し込んでー
かま焼きも大変!
佐渡の藻塩で焼きあげましたが、どちらも脂がよくのり美味しい!
お刺身もトロは口のなかでとろけそうだし、赤身も味がいいですね
何日か置くとさらに旨味がアップするようで、楽しみです
とにかく冷蔵庫がマグロのサクで満杯です!
新鮮だと潮汁もよい出汁になりますね
しばらくは、贅沢に鮪尽くしの日々になりそう!
釣キチさんに感謝ですー