折々の言の葉


氷雨がみるみる雪に!

3時間足らずで、かなりの積雪でした


折々の言の葉
関東の初雪で美しい雪綿景色

ボタン雪で湿っていて重そうー


雪国での雪害を想うと、喜んで

ばかりはいられませんが

久しぶりの雪景色を

愉しみました


それにしても成人の日

晴れ着姿の新成人は大変!

でも雪で想い出ふかい成人式と

なったと言っていたのが頼もしいですね

三連休の天候の変わりようには驚きです


折々の言の葉


初日は、真白き富士も遠望できました


折々の言の葉


釣キチが銚子沖で、鯛を釣り上げて持ってきてくれました

真鯛2尾と花鯛!桜いろで美しい!


折々の言の葉
折々の言の葉

魚を下すのは上手ではないのですが

お刺身が美味しい!


加賀料理の唐蒸し

おからを詰めたもので

お祝い事に供される一品


あとは焼き物、潮汁と

鯛尽しになりました


折々の言の葉

折々の言の葉

小正月も近いことだし

お赤飯を炊いて

おめでタイなあーと

祝いました


この日が雪だったら

鯛はナシだったー笑


爆弾低気圧がすこしずれて

よかったです!

初雪の朝(あした)は凍結して危ないでしょうね

外を見ただけでですが、足元要注意!


折々の言の葉


  「冬枯れて 雪の花咲く春なれど

           降り埋む径に 訪れもなし」  みみ卯


折々の言の葉

こんな雪日は、ほっこりと窓越しに雪見をしながらー

頂いた京干菓子がうれしい一服でした


折々の言の葉