台風が去っても、蒸し暑さを引きずって神無月になりました
曼珠沙華も彼岸のころより、遅れて開花
草木は季節に敏感ですね
台風一過で落ちた銀杏子
あまり小さすぎて可哀想!
ショーウインドウーの稲穂
毎秋、育てているようですね
店主の思い入れがあるのかな
少し涼風を感じるようになり
健康診断に出かけました
無事終えて、港へ、海の色が冴えています
大桟橋に海保の艦船?
停泊しているのを
初めて見ました
全艦グレー!
海と保護色なのでしょうか
やはり有事に備えてかな
いつもの遊歩道を辿っていくと、オクトーバフェスト!
今年になって2度目の開催です
朝食抜きの検査だったので、迷わず入場!
まだ昼前なのに、もう盛り上がっています!
いつも種類がおおいので
迷ってしまいます
やはり黒ビールから
これは濃厚で美味しい!
本物の写真撮るの忘れました 笑
右は、今回の限定で
すっきりとした飲みごこち
2人では、これが限界ですね
大勢でくると、色んな味が
愉しめていいかも知れません
バンドに合わせて乾杯の歌
みなさん、大ノリでした
よい健康診断になったかどうか
おおいに疑問ですがー苦笑
もう一度は、出かけることに
なるでしょうね
秋の港では、いろんな催しが目白押し
ターナーズライトのような夕日
やはり自然の色合いって素晴らしい
凪いでいる時ばかりではない海
自然の優しさと脅威を感じさせ
海は世界につながっていると
想いを馳せる写真展でした
連休中は大賑わいの港界隈に
なることでしょう