折々の言の葉


7月からの滞在ですっかりお馴染みになった景色

もう秋の空は高く、晴天でも秋風は冷たく感じます


折々の言の葉

折々の言の葉

ワンコも秋深まるを知り

いままでのように日陰ではなく

日向を好んで歩きます 笑


日課の散歩道も

名残惜しい処ばかりです


いつも想うのですが

水のある景色って

いいものですね


海.河、湖の在りよう

どれも一様ではなく

訪れるたびに

新しい表情を

見せてくれます!


折々の言の葉



自然の風景がとても日常的

市街より遠くない処に

そういう環境がある!


とてもバランスが取れていて

物価は高いのだけど

住みやすいと考えるデン人

が多いのも事実です

基本的な福祉で生活が守られている安心感があるのでしょう

折々の言の葉

折々の言の葉

ここでは何組かのウエディングカップルの

撮影シーンに出会いました


いいスポットなのですね!


折々の言の葉



この街にいて、子供が多いと

感じます


子供を育てるよい環境ですもの

このカップルにも早くベービーが

誕生しますように!


折々の言の葉

ワンコとの生活も長くなり

犬の気持がすこし分かった 笑


散歩の帰り、このサマーカフェを

通ると、ぐいぐい引っ張っていきます


ウエイトレスのおねいさんが

お水をくれ、可愛がってくれます

でももうすぐ店じまいですね


折々の言の葉
このカフェもそのひとつ

当然入る!という顔ですね


とても家庭的で親しみやすく

コーズイな雰囲気です

折々の言の葉
たまたま日本から帰ってきた

ばかりのオーナーが居ました

ロイコペの庭でカフェを経営

近年日本にも出しました!


招き猫など日本グッズが

飾ってあります 笑



あまりグルメでもなにし、外食より家がいいので

最後の夜は、マルシェで仕込んだ食材で!


折々の言の葉 イベリコ豚の生ハムやサラミ折々の言の葉


ムール貝のワイン蒸し

とても大粒で美味

一ネットで45クローネ

350円ぐらい!

コーヒー代みたいで

とてもお買い得でした




折々の言の葉


小指の先ほどの小魚

ポンとはじけるので

揚げるのは要注意

よくスペインなど地中海の

海岸で出ますよね



そしてメインは、ラムローストと

野菜のロースト!


折々の言の葉


日本では、見かけないラムの部位なので焼いてみたかった!

塩麹をまぶし、一晩おいたらとても柔らかくなりました

渋めの赤ワインで、みなで乾杯!

愉しい夕餉になりました

コペンでの日々に感謝です!


折々の言の葉