駅前広場に面して、堂々たる建物はデパート
このデパ地下には、鮮魚がありときどき覗きます
その裏手からの通りが、ストロイエ(歩くという意味)
北欧で一番の繁華街!
北欧の短い夏を遊ぶ人たちで大賑わい
カフェや有名ブテイクが軒を並べています
あのロイヤルコペンハーゲン
高価な陶器ですが、いつも
観光客でいっぱいです
その中庭のカフェ
勿論ロイコペの食器でのサービス!
人ごみを抜けて休憩するには
とても気持ちのよいところ
よくSushi風のスモーブロー
オープンサンドイッチを
食べているひとが多いですね
でもこのキルト姿は
スコテイュの見物人?
とにかく各国語が
あふれています!
どこでも人気のあるキャラクター
いつも感心するのは、写真や
握手をしてもらうと、小銭を
さりげなく渡しているー
チップに慣れない者から
みるとスマートで感心して
しまいますね
毎日来れば色々見物できます
でも人ごみが苦手なのでー
この透明人間!
面白いですね
この前とは違う衣装です
このあたりのひとは
オリンピック放送には
関心がないかもー
ほとんどリィヤルタイムで
観られるので、寝不足にはなりませんが
昨日のなでしこのブラジル戦の勝利!
手に汗を握りました
競技も終盤に入ります
アスリートたちの
一瞬にかけてきた長い時間を
思うと、悲喜こもごも切ないですね
始まると早く感じますね
やはり 頑張れ日本!と最後まで応援するのみです