折々の言の葉


コペンより 頑張れ日本!

開会式は、日本語放送で観ていました

田園風景は、英国のお家芸、フラワーショウを思い出させました

ボンドのエスコートで、女王のスカイダイビングで会場入りするという

演出! 女王も面白がっていたと伝えられています、さすがですね


選手入場で銅器のようなものが運ばれ、何かと思っていましたが

最後に聖火の花びらになって、ひとつの花へ!

世界がひとつというメッセージが込められていて印象的でした


国際映像ですから、日本選手があまり映りませんでしたが

選手団は行進したけれど、退場させられたとか!

どういう手違いだったのでしょう

選手ではないインド女性が行進してたりとか

セキュリテーに問題ありなのでしょうか


普段は、ユーロスポーツかCNNで観ていますが

そういうニュースは出ていませんね

ウエブで騒がれているらしいー

競技もこれからですもの、閉会式まで

なにごとも上手く運ぶといいですね



折々の言の葉


折々の言の葉

旧市街から、車で20分ぐらいで森の入り口

近くの知人宅で、よくお泊りし

散歩をさせてもらっているので

ワンコは勝手知ったるとばかり

案内してくれてます  笑




デンマークは500以上の島があり

運河や橋でつながっています


海辺ばかりでなく、森や湖の国!

自然にふれあうには、あちこちに

素晴らしい景色があります



折々の言の葉



折々の言の葉
森を独り占め

はしゃいで走り回って

森林浴!


人間も生き返りますね





折々の言の葉

なめくしも大きい!

生うにのようですね 

お寿司を思い出しました 笑






折々の言の葉



昨夜の雨でぬかるみがアチコチに

マウンテンバイクも通るので、窪みができるのですね

リッチモンドパークも、バイクは禁だけど

いつもぬかるんでいました


折々の言の葉


この森の地ビールレストラン


折々の言の葉

折々の言の葉


街中でもボトルでかえますが

やはり生がいいですね



折々の言の葉



特に黒生が美味しかった!

でも7パーセントの度数で

強いこと

すっかりよい気分に 笑






折々の言の葉

こんどはオニギリランチを持ってハイキングしましょう

森と湖は、もっと愉しめます!


折々の言の葉


ワンコも帰りの車中で爆睡!

きっと満足したのでしょうね 爆笑