黙祷を捧げたあの3.11!あらためて鎮魂の日と
なりました
もう春の日差しに満開!
北国でもそろそろ蕾が
膨らんでくるころでしょうか
ほんとうの春が一日も
はやく訪れますように!
春の目覚め!
オタマジャクシが
もうすぐ生まれそうでした
梅林をあとにして、櫻狩りへと回りました
一時間あまりでついたところは、土手の両岸に見事な櫻並木!
早咲きで有名な河津櫻です
花房がおおぶりで、色目も鮮やか!染井吉野や八重櫻とも
ちがう艶やかさがあります
海への河口まで両岸を散策して、櫻を愛でました
花より団子もしっかりとー笑
桜ビールはほんのりと桜色で香りもしました
栗焼きがおつまみです
どこをみても櫻尽くしで、愉しい一日を過ごしました
町おこしとして、とても成功した一例だと感じました
齢とともに、櫻への想いが強くなりますね
来春も訪れたいと思います
「櫻みち 花に染まりて夕凪も
宙(そら)に満ちたり あの日の浅緋(あさあけ)」