このホールでエストニアのXmasをデザインしたフローリストの指導です
北欧風の雪と氷のイメージ、故里のエストニアの風土も織り込まれている
のでしょうか
とてもシンプルでモダンな感覚!
お習いしたのも伝統的なXmasの雰囲気とは違っていました
材料は針金と松葉そして生花と飾り玉!
悪戦苦闘しながら一時間で何とか形になったけどー
松葉を編むなんてとても新鮮でしたが、不器用であせりましたね
触れるとバラバラになってしまいそうーー
でも手作りって愉しいですね
我が家にあるXmasの小物も飾ってみました
どれも想い出のある懐かしいもの、小さいものはなんでも愛くるしい!
ご降誕のお恵みにあずかれますようにー