今年ロイヤルウエデイングで沸いたイギリス館のXmas
英国の国花は薔薇!
薔薇、ばらに彩られたXmas、淡い色調が英国らしいですね
英国名陶もやはり薔薇が主流で綺麗でした
ここは昭和12年、英国総領事公邸としてたてられた風格のある洋館
今日はここのサロンで、Xmasコンサートがありました
クワルテットでモーツアルトやバッハなどの曲を楽しみました
印象的だったのはG線上のアリア!実は大震災があって海外演奏家がすべて
キャンセルした4月はじめ、ズビンメータ-がいち早く来日しチャリティコンサートを
演奏前に心のこもったメッセージを述べ、このアリアで哀悼の意をー
とても心に沁みました
すぐ続けて第九を演奏しましたが、これほどオーケストラ、合唱に聴衆までが
一体感にあふれた素晴らしいコンサートははじめてでした
団員が引き上げたあとも、何度もステージに登場し、メーターの優しい人柄に
感激したものです
紅茶とお菓子のサービスが
ティーカップは薔薇模様です
とてもほっこりとした気分を味わいました
公邸のまえのバラ園、名残りの薔薇!
帰路、墓地ごしに富士山が見えました
今夜は月の満ち欠けもよく眺められますね