エギュイーユ デュ ミディ   

この山頂展望台へは2回ゴンドラを乗り継ぎ、あとエレベーターで

一気に3842メートルまで、15分たらずで登ることを誰が考えたのだろう。


世界でもっとも高いケーブルカー建設の案が立てられたのは20世紀はじめ、

多くの苦難や犠牲のもと、1954年に運転が開始されました

とにかくモンブランが手の届きそうなところに、純白の峰を横たえて

いて、登頂できそうな気分になります!

エギュイーユ全峰など素晴らしい眺め!



折々の言の葉

 シャモニー観光の目玉なので、晴れた日など大混雑!

2時間待ちなど珍しくはないが早朝か夕方近くに登るのが穴場かも

下りも時間指定の番号が渡されるので、これまた大変!

でもながく山頂にいられるので楽しいけどー

この前は山頂からの最終便は8時半だった、気温は1度ぐらいか!


氷口より下りるクライマーたちもよくみえる、いつもかなりの人数でまるでトラの尾のようー眺めていると時間を忘れますね


折々の言の葉

滞在中4回も登りました、快晴だとつい行きたくなってー

一度目はミディーより空中ゴンドラ30分でイタリヤ側へ

ブランシュ谷とジェアン氷河の上空遊覧は絶景でした!

さぞや山と人との格闘、信じ難い作業の末の完成で

あっただろうと感服します。

とにかくすべて絶景!


折々の言の葉 折々の言の葉




   





折々の言の葉



折々の言の葉

今日も快晴、好い一日でした!