こんにちは、ふゆです。
第二子不妊治療、4回目の移植周期に入っています。

ホルモン補充周期で凍結胚盤胞移植の当日を5日後に控えたD16。
ほんの少量、トイレットペーパーに1円玉くらいのピンクの出血がありました。
いままで移植前に出血したことなんてなく。
まさか移植中止になる!?
でもいまのところ、出血があったのはその1回きり。
様子見でよいのでしょうか…?
出血が続くようならクリニックに電話してみようかと思っていたけど。
1回きりの出血で気にしすぎ?
内膜が剥がれているとかならもっと出血しますよね…?
移植前にもう一度受診するのは仕事的に難しそうなんだけど…
気まずさを気にしなければいけないこともない…?
どうしようか悩む。。。



