こんにちわ、ふゆです。

 

昨日、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種を受けてきましたー。

 

 

 

 

試験会場は県を跨いでの移動になるので、ちょっとしたお出かけとして朝から家族3人で出かけました。

 

結局予定よりも出発するのが遅れ、お昼も食べずにわたしは試験会場へ。

旦那と子どもは近くの遊びスポットへ。

 

試験の手ごたえは、うーん。

たぶん合格できたかな?

 

いくつか悩む設問もあり。こんなのテキストにあったかな?っていうのも…

わたしが覚えていないだけで、きっと書かれていたのでしょう。

テキストの見直しや自己採点はしていません!←

 

試験開始30分後から退室できましたが、さすがにそこまで早くはできてなくて。

一通り見直しをして、開始から60分後ほどで退室しました。

 

合否は4月19日。

 

せっかく受験したのだから、合格できますように!

正直なところ受験料よりも交通費のほうがかかってるから、なんとしても合格してたい驚き

 

合格できていたら、次はⅡ種を受験します!

って思っていたのですが、やっぱり試験会場が遠いのがネックで…どうなるかなー。

 

とりあえず社会人歴10年オーバーで初めて試験に挑戦したということで、良しとしたいと思います。

 

お疲れさまでしたー!